シランフーナー(知らんふり)の暴力: 知念ウシ政治発言集ダウンロード
シランフーナー(知らんふり)の暴力: 知念ウシ政治発言集
08/17/2020 08:44:02, 本, 知念 ウシ
シランフーナー(知らんふり)の暴力: 知念ウシ政治発言集ダウンロード
によって 知念 ウシ
3.9 5つ星のうち1 人の読者
ファイル名 : シランフーナー-知らんふり-の暴力-知念ウシ政治発言集.pdf
ファイルサイズ : 18.32 MB
内容紹介 政府の対沖縄政策、基地対策の無責任や拙劣さに一貫して厳しい批判的論陣を張る、著者の思考の原点を示すエッセイ、発言を収録。 内容(「BOOK」データベースより) ウチナー(沖縄)とヤマトゥ(日本)の政治的関係を沖縄の自立性の視点から鋭く解剖し、基地問題の根底に、日本の沖縄植民地支配、日本人の見て見ぬふりをする姿勢が横たわっていることを暴き出す。ウチナーのため、そして次世代のために苦闘をつづけてきた二十年にわたる思考の痕跡を結集する。沖縄をめぐる言論に根源的な問いを投げかける論集。 著者について 知念ウシ(ちにんうしぃ)1966年、沖縄県那覇市首里生まれ。津田塾大学学芸学部国際関係学科、東京大学法学部私法学科卒。国際関係論・沖縄近代史専攻。むぬかちゃー(ライター)。著書に『ウシがゆく』(沖縄タイムス社)のほか、共著に『闘争する境界──復帰後世代の沖縄からの報告』(未來社)ほか。本誌に「沖縄からの報告」をリレー連載中。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 知念/ウシ 1966年、沖縄県那覇市首里生まれ。津田塾大学学芸学部国際関係学科、東京大学法学部私法学科卒。国際関係論・沖縄近代史専攻。むぬかちゃー(ライター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
以下は、シランフーナー(知らんふり)の暴力: 知念ウシ政治発言集に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
私たち個人は、人生と社会について、つまり全体について、大問題として考える習慣をほとんど失っているように見えます。あらゆることを、小問題として感覚的に語ることが多いと思います。沖縄では、大問題が生きていて、大問題に向ける眼差しも生きていると、この本を読みながら感じました。これは、大問題を自分の問題として、自分の心の問題として考える人の文章だと思いました。著者の主張に賛成するにせよ反対するにせよ、政治の大問題を血の通った自分のこととして考える状態に引き込まれるのは、実に健全なことだともいます。それにしても、政治が日常の中で生き生きと語られるのが、こう言うつらい現実を背景としてであることは、切ないことです。そのことから目を背けている多くの日本人の一人として、怠惰を戒めたいと思います。そういうことを考えさせる本でした。。
0コメント